「おやっとさぁ」は鹿児島弁で「お疲れさま」の意味。毎日の自分に、世間に今日も一言、おやっとさぁ。
おやっとです。
うぜけんは、春分の日でございましたが、今日もお仕事の私でございます。放射冷却で寒い日も何日かはありましたが、だんだんと暖かい日も増えてきて、春も近づいてきている感じ。我が宮下製茶も茶園管理や茶工場の掃除、機械のメンテナンスなど、中々、忙しくなってきました。犬の手でも借りれたら良いのですが、愛犬のジェニーさんは、餌をたもらせやい!!、待てがなげちよ!、散歩せぇつれいかんか!、遊んがほい!!、などなどと、たぶん言いつつ、要求するばかりです。まあ、しかし癒しをそれ以上に与えてくれるので良しとしましょう。
茶摘みまであと少し、ジェニーの散歩距離を伸ばして体力作りしとかなきゃ。
ジェニー♀
菜の花の中をふんたくりまくり進むのが好きなジェニーさん。
うぜけんは、春分の日でございましたが、今日もお仕事の私でございます。放射冷却で寒い日も何日かはありましたが、だんだんと暖かい日も増えてきて、春も近づいてきている感じ。我が宮下製茶も茶園管理や茶工場の掃除、機械のメンテナンスなど、中々、忙しくなってきました。犬の手でも借りれたら良いのですが、愛犬のジェニーさんは、餌をたもらせやい!!、待てがなげちよ!、散歩せぇつれいかんか!、遊んがほい!!、などなどと、たぶん言いつつ、要求するばかりです。まあ、しかし癒しをそれ以上に与えてくれるので良しとしましょう。
茶摘みまであと少し、ジェニーの散歩距離を伸ばして体力作りしとかなきゃ。
ジェニー♀
菜の花の中をふんたくりまくり進むのが好きなジェニーさん。
PR
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア