「おやっとさぁ」は鹿児島弁で「お疲れさま」の意味。毎日の自分に、世間に今日も一言、おやっとさぁ。
おやっとです。
今日は鹿屋は雨でございます。
色々とPCに入力しないといけない事をやりつつ、ゆっくりと過ごしました。
先日、3番茶が終わりました。暑い日々でございました。
宮下製茶、あいかわらず薄利多売で頑張っております。
別の言い方をすればワーキングプア。
お仕事も山積みですが、少しづつクリアーしていこうと思います。そいえば、昨年からスマートフォン(x03ht)を使用していますが、Todoリストやスケジュールが以外と便利。やらなきゃいけない事は思いつくたびに気軽にリストに追加。どんどんたまっていきます(汗)。スケジュールは作業日誌的な用途で使用。前から使ってたPDAザウルスのデータと同期して4年分のお仕事のデータがいつでも見れてとっても助かってます。例えば昨年はどんな管理やったけ?なんて時もすぐにチェックできます。毎日、日記つけてて良かった。チリも積もれば役にたつもんです。なのでチリのような儲けでも頑張ります。はい。
今日は鹿屋は雨でございます。
色々とPCに入力しないといけない事をやりつつ、ゆっくりと過ごしました。
先日、3番茶が終わりました。暑い日々でございました。
宮下製茶、あいかわらず薄利多売で頑張っております。
別の言い方をすればワーキングプア。
お仕事も山積みですが、少しづつクリアーしていこうと思います。そいえば、昨年からスマートフォン(x03ht)を使用していますが、Todoリストやスケジュールが以外と便利。やらなきゃいけない事は思いつくたびに気軽にリストに追加。どんどんたまっていきます(汗)。スケジュールは作業日誌的な用途で使用。前から使ってたPDAザウルスのデータと同期して4年分のお仕事のデータがいつでも見れてとっても助かってます。例えば昨年はどんな管理やったけ?なんて時もすぐにチェックできます。毎日、日記つけてて良かった。チリも積もれば役にたつもんです。なのでチリのような儲けでも頑張ります。はい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア