忍者ブログ
「おやっとさぁ」は鹿児島弁で「お疲れさま」の意味。毎日の自分に、世間に今日も一言、おやっとさぁ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ども。おやっとです。

長い雨もようやく終わり暑い夏がやっとましたね!まだ夏が始まったばかりなのに私、かなり夏バテてしてます。昨日は土用の丑という事で、うぜけんは精をつけるために鰻を食する日でしたが、鰻はとても高いので、我が家は毎年恒例『うなぎのたれ』のみ『うなぎ無しうな重(松)』でした(T-T) 今年も空想で鰻をたらふく食べました。

エアー鰻を食べ元気に夏を乗り切りましょう!(リアル鰻、プリーズ!)



ジェニーさん、水遊びが好きなので毎日、水浴びさせています。僕も水浴びしたいな。

PR
ども。おやっとです。
毎日、雨ばっかりでうんざりしますね。

雨もうんざりしますが、他にもうんざりする事があったので、少し気持ちを落ち着かせるために書いておきます。それは消防団についてです。農業をしている方は消防団に入団している方も多いと思います。私は消防団に入団してかれこれ15年になりますが、ずっと我慢の連続でした。4年ほど前から幹部になり、自分が若い時、苦痛だった飲み会や慰安旅行を無くしたいと思い、頑張ってきました。飲み会は減ってきましたが、それが楽しみで入団された方(それもどうかと思いますが)もいますし、完全に無くす事はできませんが、減ってはきました。あと一つの慰安旅行ですが、別に旅行に行くのは構わないですが、旅行を楽しみに消防団活動を頑張っている方もいる(それもどうかと思いますが)ので、今の所、行くなとは言えませんが、一つどうしても解せないのが、慰安旅行のために勝手に旅行積み立てをし(公務報酬から積み立てている)、旅行に行かなかった場合には、積立金は帰ってこず、旅行に行った人たちが豪遊する費用(主にキャバクラなどで遊ぶ費用)に消えていくという点です。僕はその点については、絶対に変えるべきだと、旅行の度に言ってきましたが、『損したくなければ旅行に行け!』と言われて全て却下されてきました。いやいや…そうじゃないでしょう。慰安旅行自体は公務でもないし義務でもないのですから、行きたくない人は行かなくても良いし、行きたい人は行けば良いし、自由であるべきで「旅行に行かないなら、積み立て金を没収しますよ。」と、暗に強制性を持たせてる時点でおかしいな。と、あたり前の事を言っているだけで。それに消防団の慰安旅行自体が悪評が高まりすぎて、グーグルで「消防団旅行」と、検索したら悪評しか出てこない中で、それでも旅行に行くなど、とても恥ずかしい事ですし、もしも家族がそれを見た時にどう思うでしょうか?消防団に入っていて恥ずかしい事があるなど有り得ない事で、本来なら誇りに思えないといけないのに、自ら逆方向に向かっているのが残念でなりません。実際に消防団=飲み会、慰安旅行と思われている町民の声を聞いた事もあり、僕はそれ以来、消防団の飲み会、ゴルフ、旅行などに嫌悪感と背徳感しかありません。旅行に行くためだけに頑張っている団員ばかりではないのです。旅行に行かない団員が損する仕組みが許せません。他にも悪しき習慣は多々ありますが、旅行に関しては本当に変わって欲しいと思うので、気分を悪くする方もいるでしょうが書かせていただきました。
ども。おやっとです。
八十八夜…。過ぎちゃいましたね(^-^;
新茶、家の庭で発売しています。


通販の方はもう暫くお待ちください。
(ご予約頂いていた方々には発送しました。)

今年の新茶は…。正直、あんまりよろしくありませんでした。自然にはかないませんね。(市場の価格の方も正直でした。安くて、うまい、おやっと茶~。)僕もこれは!というお茶が今年はあまり作れなかったです。ミスもありました。反省です。

今年は雨が多くお茶の色のりが悪かったです。あと強風、降灰ですね。他にも色々と原因はありますが、長くなるので省略します。


写真↑ 強風によりバロン(茶園にかける黒い網が電線に引っかかるの巻き。ちょっと見えにくいですが。)


 お茶の価格は国内消費の低迷にともなって下落してきています。茶農家も生き残りをかけて篩にかけられている状況です。でも僕は思います。こうやって篩った結果、生き残った人達に何が残るのでしょうか。生産量は減り 、一部の茶農家と茶業界に関わる人達が日本茶という伝統的文化産業として、細々と生きていくしか道はなくなるのではないでしょうか。(あと大量のメイドインチャイナの日本茶とね。)それしか道がないと言われればそれまでですが、勝ち抜いた行く末がこの結末ではなんとも言えないですよね。


まあ、とにもかくにも、自然に正直な新茶を飲んで健康に過ごしましょう。



ども。おやっとです。
去る2月7日~8日の2日間、大阪千里中央(せんちゅうパル)にて鹿屋市や大隅をPRしたり、特産物を販売するイベント「かのやよかとこフェア」がありまして、鹿屋市茶業青年緑萠会でお茶のPR、販売に行ってきました。

天候にも恵まれ、2日間、大盛況でございました。
お茶も全て完売。ありがとうございました。
やはり、飲んでいただいて、美味しいという声をきくと嬉しいですし、
「美味しかったから買うわ」なんて言っていただくと、涙が出そうになります。

イベントも今回で4回目なので毎年、楽しみにしているというお客様(鹿児島出身の方)も多く、皆様、お茶以外にも醤油や味噌、漬物など郷土の産物を沢山、買って帰っておられました。


私は司会者の美人のお姉さんと一緒に流暢な標準語で
鹿児島の宴席での伝統遊び「なんこ」を来場の皆様に紹介しました。

なかなか勝負がつかず、審判をつとめた私、焼酎を沢山、飲んで酔っ払っちゃいました。

来年は市の予算次第で、また大阪であるのかどうか、分かりませんが、せっかく定着してきているので、また是非、やっていただきたいものです。
ども。おやっとです。
毎年恒例の菜の花マラソンに行ってきました。



走るの半分。歩くの半分(^-^;
今年も無事にゴールできました。来年は練習して、もっと楽にゴールしたいですね (毎年、言ってますが)
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
無題(返信済)
(01/05)
無題(返信済)
(08/24)
無題(返信済)
(05/10)
無題(返信済)
(03/18)
無題(返信済)
(08/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
M氏
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/02/04
職業:
農業(お茶)
趣味:
マンガ、読書、ボサーッとする事
自己紹介:
鹿児島(鹿屋)でお茶づくりに勤しむ農業と焼酎を愛する青年。方向音痴、てげてげ(適当)な性格。適当なのは優柔不断だからだと良く言われる。
自分も子供なのに3児の親。結婚してから朝食の作り方を覚える。30歳を過ぎ、最近は肥満と血糖値が気になりはじめた。あと腰痛も。

年一回、自分の限界を知るためと鹿屋茶のPRのために特に練習もせずに、無謀にも、ぶっつけ本番でフルマラソン(指宿菜の花マラソン)へ出走。あと何年続く事やら…。


バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ [PR]