「おやっとさぁ」は鹿児島弁で「お疲れさま」の意味。毎日の自分に、世間に今日も一言、おやっとさぁ。
おやっとです。毎日、毎日、暑いですなぁ。こう暑いと茶園も害虫の発生が収まりそうにないです。。。
さて、さて、アツイといえば、9月25日から熱い戦い、世界バレー大会(男子)www.tbs.co.jp/sebare/men/が始まりますが、全日本代表の西尾太作選手は家の近所で製茶業を営む、おなじみ西尾製茶nishio-cha.sakura.ne.jp/index.htmlさんのご子息です。そして鹿屋ライトファーマーズklf.jpメンバー仁君の弟になります。ちなみに仁君も素晴らしいバレーボーラーです。西尾家と宮下家、昔から仲良くさせていただいており、僕らも昔から兄弟のように育ったので彼が代表に選ばれた事を本当に誇りに思います。と同時に何故か親心にも似たドキドキ感も一杯です。(本当の親父様、お母様はもっとドキドキしているようですが・・・)、大活躍、期待しています!頑張れ!太作!
さて、さて、アツイといえば、9月25日から熱い戦い、世界バレー大会(男子)www.tbs.co.jp/sebare/men/が始まりますが、全日本代表の西尾太作選手は家の近所で製茶業を営む、おなじみ西尾製茶nishio-cha.sakura.ne.jp/index.htmlさんのご子息です。そして鹿屋ライトファーマーズklf.jpメンバー仁君の弟になります。ちなみに仁君も素晴らしいバレーボーラーです。西尾家と宮下家、昔から仲良くさせていただいており、僕らも昔から兄弟のように育ったので彼が代表に選ばれた事を本当に誇りに思います。と同時に何故か親心にも似たドキドキ感も一杯です。(本当の親父様、お母様はもっとドキドキしているようですが・・・)、大活躍、期待しています!頑張れ!太作!
おやっとです。月に3回目の更新です。(最近、頑張ってるなオレ)
4月30日に「Deer Soul Fes」が大隈湖で行われます。
私のいとこ、まさと君(by中西写真館)が仲間達と共に「大隈で働く人」の写真展を開催しております。
是非、遊びに行ってください。(オレは茶摘でいけません(泣)なんと、元ちとせさんやbirdさんなどのビッグアーティストも参加するようです。
deerというのは鹿屋の頭文字「鹿」と、親愛「dear」とをかけた造語らしいです。
なんだか、鹿屋にも面白い事を考える若者達がいるようで、異業種交流により業種間の壁をなくし、鹿屋を面白くするためのイベントをみんなで企画しているようです。以前にまさと君にdeernightなる飲み会に誘われたのですが、その飲み会が起爆剤となり、人とのつながりの輪が広がり、今回の「Deer Soul Fes」に至ったようです。いやはや、すごい事です。やはり、人との出会いには何かを生み出すパワーがあるようです。オレも引きこもってる場合じゃないな。
イベントの成功、お祈りしております。
4月30日に「Deer Soul Fes」が大隈湖で行われます。
私のいとこ、まさと君(by中西写真館)が仲間達と共に「大隈で働く人」の写真展を開催しております。
是非、遊びに行ってください。(オレは茶摘でいけません(泣)なんと、元ちとせさんやbirdさんなどのビッグアーティストも参加するようです。
deerというのは鹿屋の頭文字「鹿」と、親愛「dear」とをかけた造語らしいです。
なんだか、鹿屋にも面白い事を考える若者達がいるようで、異業種交流により業種間の壁をなくし、鹿屋を面白くするためのイベントをみんなで企画しているようです。以前にまさと君にdeernightなる飲み会に誘われたのですが、その飲み会が起爆剤となり、人とのつながりの輪が広がり、今回の「Deer Soul Fes」に至ったようです。いやはや、すごい事です。やはり、人との出会いには何かを生み出すパワーがあるようです。オレも引きこもってる場合じゃないな。
イベントの成功、お祈りしております。
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア